Project Management training
Gain the
Real-World Skills you need

PM研修
プロジェクトマネジャーとしてオフショア活用時に必要となる管理能力、コミュニケーションスキルを身につける。
概 要
コミュニケーション技能、プロジェクト管理、プロジェクト戦略、および事業戦略研修後に実施。
現実のケーススタディとアクティビティに集約されたクラス内容。 NeSTマネージャーによる授業。
目 的
あらゆるアウトソーシング活動に対する学説と実地訓練。
異文化間の環境におけるコミュニケーション技能と対人行動を改良するために研修生とNeSTマネージャーの相互作用。



コース内容
-
ビジネス英会話と異文化コミュニケーション
-
プロジェクト管理基礎 要件分析
-
PMBOKの国際認知
-
失敗から学ぶソフトウェアプロジェクト管理 批判的なチェーンソフト
-
スケジューリング リソース強制的なプロジェクト
-
スケジューリング ワークフロー管理
-
国際経営戦略(MBAスタイルによるクラス討論と宿題) 基本技術 グローバルケーススタディ
-
実地訓練
研修場所:コーチン
期間:5週間
時間:9:00~17:15(月曜日~金曜日)
研修時間数:161時間
(2~4セッション/日、1セッションは1.5時間)
PM研修 コース / スケジュール
実施内容
時間(H)
開閉会式、オリエンテーション
17.5
17.5
研修モジュール
英語 ① スタータークラス
10
41
英語・異文化コミュニケーション
英語 ② コミュニケーション
21
35
クロスカルチャー
35
プロジェクト管理
プロジェクトマネージメント
事業戦略
28
2
73.5
技術条件提案書の作成方法
21
24.4
実地訓練
161
※ 本研修・実地訓練はコーチンのRajagiri School of Management( )で行われます。
※ 英語①②クラスは研修生のレベルに合わせクラスを分割します。
※ コーチンでの研修修了時にコース証明書がRajagiri Scool Managementより発行されます。また本研修完了時にNesTより証明書が発行されます。